コンテンツへスキップ
饗宴のとき

饗宴のとき

since 2017 in Akashi city

  • ホーム
  • ニュース
  • 饗宴のときについて
  • イベント
    • 饗宴のとき 2022 SYOCHU SIDE
    • 饗宴のとき 2022 PONSYU SIDE
    • 饗宴のとき 2019
    • 饗宴のとき 2018
    • 饗宴のとき 2017
  • 参加酒蔵
    • 参加酒蔵 2022 SYOCHU SIDE
    • 参加酒蔵 2022 PONSYU SIDE
    • 参加酒蔵 2019
    • 参加酒蔵 2018
    • 参加酒蔵 2017
  • 参加飲食店
    • 参加飲食店 2022 SYOCHU SIDE
    • 参加飲食店 2022 PONSYU SIDE
    • 参加飲食店 2019
    • 参加飲食店 2018
    • 参加飲食店 2017
  • 饗宴のとき.TV
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー 2022 PONSYU SIDE
  • 協力酒販店・飲食店
  • 饗宴の会について
  • お問い合わせ
ホーム イベント 饗宴のとき 2022 SYOCHU SIDE
イベント

饗宴のとき 2022 SYOCHU SIDE

饗宴のとき 2022 SYOCHU SIDE

2022.9.4 日曜日
会場:明石・魚町商店街 青空楽市

■参加蔵元
いも麹 芋(国分酒造/鹿児島県 )
富乃宝山(西酒造/鹿児島県)
蔵の師魂(小正醸造/鹿児島県)
大石(大石酒造場/熊本県)
常徳屋(常徳屋酒造場/大分県)
らんびき(ゑびす酒造/福岡県)

■参加飲食店
酒菜や ゑびす井
季と菜と魚と さんたか
居酒屋 青磁
黒毛和牛と海鮮浜焼 たにやん

前の記事 いも麹 芋(国分酒造株式会社)
いも麹 芋(国分酒造株式会社)
次の投稿 フォトギャラリー 2022 PONSYU SIDE

おすすめ

饗宴のとき 2023.4.16 開催決定

饗宴のとき 2019

flyer2019

饗宴のとき 2022 PONSYU SIDE

饗宴のとき 2022 PONSYU SIDE

饗宴のとき 2017

  • お久しぶりです!

4月16日に青空楽市で開催した饗宴のときの動画が出来上がりました。

お酒を片手に、ご来宴いただいた方もそうでない方もご覧いただけると幸いです!

饗宴のとき 2023 春
https://youtu.be/BkLYamiPQRs
(Instagramではリンクを貼れないので、YouTubeで饗宴のときで検索よろしくお願いします。)

#饗宴のとき #日本酒 #地酒 #魚の棚 #明石

#伊予賀儀屋 #奥播磨 #鶴齡 #北島 #紀土 #黒牛
 #大信州 #播州一献 #遊穂 #来楽
  • 饗宴のときにご参加いただき誠にありがとうございました🙇‍♂️

皆様のおかげで楽しい時間を過ごさせていただきました!

次回の饗宴のときでもお会いできるのを楽しみにしています。

#饗宴のとき #明石 #日本酒 #酒好屋 #ひらじぃ #清野青果 #octet #日本酒好きと繋がりたい #sake #japanesesake
  • 饗宴のときTシャツきたよ。
当日、Tシャツとお猪口少量ですが販売します🙋‍♂️
  • 2023 参加蔵元紹介

来楽(茨木酒造 兵庫県)

https://rairaku.jp/

#饗宴のとき #来楽 #茨木酒造 #日本酒 #明石
  • 2023参加蔵元紹介

遊穂(御祖酒造 石川県)

http://mioya-sake.com/yuho.html

#饗宴のとき #遊穂 #御祖酒造 #日本酒 #明石
Follow Me!
© Copyright 2023年 饗宴のとき. All Rights Reserved. Chic Lite | Developed By Rara Themes. Powered by WordPress.